陸羽東線乗り鉄 -2020.10.22.-
陸羽東線の 古川⇒新庄 間を乗り鉄しました

新花巻駅

花巻まつり

宮沢賢治、雨ニモマケズ・・・

宮沢賢治、雨ニモマケズ・・・(売店のTシャツ)

12:19 やまびこ 56 で古川へ向かいます

やまびこ 56、車内の様子、乗客が少ないです

13:09 古川へ到着

13:59 鳴子温泉行に乗車します

古川駅のスタンプ

13:46 鳴子温泉行が到着、約10分間停車、これに乗車します
陸羽東線の愛称は「奥の細道湯けむりライン」

14:28 車窓

池月駅で対向車とすれ違い

14:27 鳴子温泉駅に到着
鳴子温泉では日帰り入浴で 滝の湯、近くの鬼首温泉では間欠泉
地熱発電所等、車旅で楽しみました

15:00 新庄行に乗り継ぎします

乗り継ぐ新庄行です

車窓、鳴子峡

鳴子峡、R47 の橋、列車は停車してくれました

トリミングすると橋では紅葉を楽しむ人達

鳴子峡

堺田駅を過ぎると、分水嶺が有りました

立小路駅にて

最上駅にて

車窓

塩見温泉駅を過ぎた所でこんな花が

南新庄駅、次は新庄

南新庄を過ぎると山形新幹線と並行しました

まもなく新庄駅

16:04 新庄に到着、ようこそ新庄へ

かむてん さん

かかしまつり 最優秀作品

かむてん さん と きてけろ くん

新庄まつり 8月24~26日

新庄まつりがユネスコ無形文化遺産に

山形県ゆるきゃら「きてけろくん」

ようこそ新庄へ

今夜のホテル


新花巻駅

花巻まつり

宮沢賢治、雨ニモマケズ・・・

宮沢賢治、雨ニモマケズ・・・(売店のTシャツ)

12:19 やまびこ 56 で古川へ向かいます

やまびこ 56、車内の様子、乗客が少ないです

13:09 古川へ到着

13:59 鳴子温泉行に乗車します

古川駅のスタンプ

13:46 鳴子温泉行が到着、約10分間停車、これに乗車します
陸羽東線の愛称は「奥の細道湯けむりライン」

14:28 車窓

池月駅で対向車とすれ違い

14:27 鳴子温泉駅に到着
鳴子温泉では日帰り入浴で 滝の湯、近くの鬼首温泉では間欠泉
地熱発電所等、車旅で楽しみました

15:00 新庄行に乗り継ぎします

乗り継ぐ新庄行です

車窓、鳴子峡

鳴子峡、R47 の橋、列車は停車してくれました

トリミングすると橋では紅葉を楽しむ人達

鳴子峡

堺田駅を過ぎると、分水嶺が有りました

立小路駅にて

最上駅にて

車窓

塩見温泉駅を過ぎた所でこんな花が

南新庄駅、次は新庄

南新庄を過ぎると山形新幹線と並行しました

まもなく新庄駅

16:04 新庄に到着、ようこそ新庄へ

かむてん さん

かかしまつり 最優秀作品

かむてん さん と きてけろ くん

新庄まつり 8月24~26日

新庄まつりがユネスコ無形文化遺産に

山形県ゆるきゃら「きてけろくん」

ようこそ新庄へ

今夜のホテル

この記事へのコメント