予讃線(宇和島⇒松山)乗り鉄 -2020.12.09.-
予讃線(宇和島⇒松山)乗り鉄しました

段々畑、、、、宇和島観光協会のポスター

宇和島城、、、宇和島観光協会のポスター
車旅で桜の満開時に訪問しました

牛鬼まつり、、宇和島観光協会のポスター

宇和島駅にて

予土線 3 兄弟に乗ってね!

アンパンマン列車、瀬戸大橋線・予讃線・土讃線で走っています

宇和島駅構内、2 番線は予讃線の各駅停車、3 番線は予土線、の発着
1 番線は松山⇔宇和島間の特急、宇和海の発着
珍しく気動車の燃料給油スタンドが有りました

13:55 折り返し、宇和海 18 が到着、これで松山へ向かいます
(宇和島駅発の列車 24 本の内 16 本が特急宇和海です)

車窓

八幡浜駅 港には道の駅「八幡浜みなと」が有ります
また九州、臼杵と別府行の 2 航路のフェリーが発着しています
九州方面に細く突き出た半島が有り佐田岬が有ります
車旅でどちらも利用と観光をしました

伊予大洲駅、大洲では肱川で鵜飼い漁がおこなわれています
寒くなると肱川流域で朝霧が有名です

大洲城が見えました、車旅で観光しました
手前の川は、肱川

内子駅、14:53 宇和海 17 宇和島行と出会いました

15:20 松山に到着、松山駅のスタンプ

松山市のマンホール、松山駅前にて

松山市内電車でホテル最寄りの電停、勝山町へ向かいます

今夜のホテル


段々畑、、、、宇和島観光協会のポスター

宇和島城、、、宇和島観光協会のポスター
車旅で桜の満開時に訪問しました

牛鬼まつり、、宇和島観光協会のポスター

宇和島駅にて

予土線 3 兄弟に乗ってね!

アンパンマン列車、瀬戸大橋線・予讃線・土讃線で走っています

宇和島駅構内、2 番線は予讃線の各駅停車、3 番線は予土線、の発着
1 番線は松山⇔宇和島間の特急、宇和海の発着
珍しく気動車の燃料給油スタンドが有りました

13:55 折り返し、宇和海 18 が到着、これで松山へ向かいます
(宇和島駅発の列車 24 本の内 16 本が特急宇和海です)

車窓

八幡浜駅 港には道の駅「八幡浜みなと」が有ります
また九州、臼杵と別府行の 2 航路のフェリーが発着しています
九州方面に細く突き出た半島が有り佐田岬が有ります
車旅でどちらも利用と観光をしました

伊予大洲駅、大洲では肱川で鵜飼い漁がおこなわれています
寒くなると肱川流域で朝霧が有名です

大洲城が見えました、車旅で観光しました
手前の川は、肱川

内子駅、14:53 宇和海 17 宇和島行と出会いました

15:20 松山に到着、松山駅のスタンプ

松山市のマンホール、松山駅前にて

松山市内電車でホテル最寄りの電停、勝山町へ向かいます

今夜のホテル

この記事へのコメント