佐世保線乗り鉄 -2020.12.17.-
博多⇒鳥栖・・・・・鹿児島本線
鳥栖⇒肥前山口・・・長崎本線
肥前山口⇒佐世保・・佐世保線
と乗り継いで佐世保線を乗り鉄してきました

08:33 さくら 549 で博多へ向かいます、博多到着 10:38

11:13 長崎より、かもめ 12 が到着しました

11:31 ハウステンボス・みどり 9 で佐世保へ向かいます
博多からハウステンボス・みどり、は一日に9本出ています

11:20 隣のホームに久大本線日田より、ゆふ 2 が到着しました

赤色、ハウステンボス 9、4両編成前側に併結
緑色、みどり 9、4両編成後側に併結

博多⇒二日市⇒鳥栖⇒佐賀⇒肥前山口に到着 14:26
これより佐世保線に入ります

肥前山口⇒武雄温泉⇒早岐(はいき)に到着 15:15

ハウステンボス 9 とみどり 9が切り離されました

15:18 ハウステンボス 9 が一駅先のハウステンボス駅に向け出発

15:33 みどり9 はスイッチバックの形で3 駅目の佐世保駅に到着
JRと自動車専用道路の間から佐世保港のフェリーが見えました

佐世保の バーガー ボーイ

佐世保駅前の街並み

日本最西端 佐世保駅


松浦鉄道、乗り鉄に続く

鳥栖⇒肥前山口・・・長崎本線
肥前山口⇒佐世保・・佐世保線
と乗り継いで佐世保線を乗り鉄してきました

08:33 さくら 549 で博多へ向かいます、博多到着 10:38

11:13 長崎より、かもめ 12 が到着しました

11:31 ハウステンボス・みどり 9 で佐世保へ向かいます
博多からハウステンボス・みどり、は一日に9本出ています

11:20 隣のホームに久大本線日田より、ゆふ 2 が到着しました

赤色、ハウステンボス 9、4両編成前側に併結
緑色、みどり 9、4両編成後側に併結

博多⇒二日市⇒鳥栖⇒佐賀⇒肥前山口に到着 14:26
これより佐世保線に入ります

肥前山口⇒武雄温泉⇒早岐(はいき)に到着 15:15

ハウステンボス 9 とみどり 9が切り離されました

15:18 ハウステンボス 9 が一駅先のハウステンボス駅に向け出発

15:33 みどり9 はスイッチバックの形で3 駅目の佐世保駅に到着
JRと自動車専用道路の間から佐世保港のフェリーが見えました

佐世保の バーガー ボーイ

佐世保駅前の街並み

日本最西端 佐世保駅


松浦鉄道、乗り鉄に続く

この記事へのコメント
近くでじっくりと見て見たいです。
四国から今度は九州と日本国中乗り鉄していますね。羨ましい!!。
こんにちは
以前GWに有田に行った事が有りました
GW中は街のメーンストーリーをホコテンにして全ての店先が
焼き物一色でした、今回は伊万里の観光案内所に展示していた
物だけ見てきました。
体の自由がきく時に好きな事をしています。